BLOG

【JBS認定インストラクター個人主催イベント】秋の二日間集中コース:はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室@長野県松本市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
地図を読み込んでいます...

日時
2025/10/18 - 2025/10/19
13:00 - 16:00

会場
長野県松本市の里山(コンビニから車で1分。お申し込み後に詳細をお知らせします)

対象


【JBS認定インストラクター主催イベントのご紹介】

【秋の気持ちの良い気候の中、長野県の森の中で自然と一体の時間を過ごしませんか】

   
いくら文明が発達しようと、人は自然から離れて生きていくことはできません。
人は自然から何を頂いて生きているのか。
逆に何を失ったら生きていけないのか。
人が生きていくために必要なものを自然から手に入れるためには、どんな術(すべ)を身に付ければ良いのでしょうか。
きっと、その術を身に付けられたら、
「どんな場面でも生きていける!」そんな安心感が手に入るのではないでしょうか。
当スクールの「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室」では、
未経験の方が一人でキャンプができるようになるまで、野外遊びの基本を一つ一つ体系的に身に付けられます。
ーーー
こんにちは。
どんな時も生き延びる力を。
長野県のリアルな森の中で行うサバイバル防災教室
すえなみBC防災スクールのすえなみです。
お待たせしました。
森にあるもので生きる術「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室」秋の二日間集中コースを10月18日(土)、19日(日)に開催致します。
通常は、月に一回、日帰りで計四回で開催している教室を二日間でギュギュっと内容を凝縮して、二日間で一気に学ぼうという回です。
・遠方の方
・一気に学びたい方
・11月開催の「アウトドア・防災プログラム設計&ファシリテーション講座」を受講して講師を目指す人
は、以下のURLをクリックしてお申し込みください↓
初心者でも、より自然と向かい合いながらアウトドアを楽しみたい方にオススメする最初の一歩。
・役立つ技術と知識を、
・野外における命を守る術を、
楽しい野遊びを通して、身につけよう。
以下のURLを開いてお申し込みください↓
ーーー
講座概要
ーーー
「はじめてのブッシュクラフトサバイバル教室:初夏の二日間集中コース」
日にち:10月18日(土)、19日(日)
会場:長野県松本市の里山(コンビニから車で1分。お申し込み後に詳細をお知らせします)
講座内容(公式テキスト、事前動画、復習動画付き):
「サバイバルの基本ーシェルター作り」
・森で過ごすために大切なこと
・人が生きる為に必要な5つの物、優先順位
・ロープの結び方
・シェルター作り
「アウトドアナイフの使い方」
・ナイフの安全な扱い方
・4つの使い方
・シェルターに使うペグを作る
「道具を使わない直火 焚き火術」
・人類にとって人は
・直火での火床の作り方
・薪の組み方、マッチ1本で着火
・跡を残さない始末の仕方
「飲み水の確保」
・野外における安全な飲み水とは
・浄水器について
・竹と炭と土で、大地の濾過器を作る
受講費:3万6千円(税込)/ひとり
受講資格:14歳以上
開催直前で、定員6名と少人数で行いますので、お早めにお申し込みください↓
何か疑問質問がありましたら、メール、またはお電話で、気軽にお問い合わせください。
k-suenami@wagamamalive.com
090-9122-6032(担当すえなみ)
皆さまと森でお会いできることを楽しみにしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コメントは利用できません。

Facebook Page

最新のイベント情報などはこちらのフェイスブックページをご覧ください。

ページ上部へ戻る